本コンテンツは、商品PRが含まれている場合があります。

【口コミで高評価】便秘、弱った胃腸に効果アリの無双本舗「梅醤番茶」レポート

梅醤番茶の紹介

■この記事のターゲット

・胃腸が弱く、胃もたれや胃の不快感が頻繁に起こる方

・胃腸炎を予防したい、すでにかかった胃腸炎を早く治したい方


・ツライ冷え性や便秘を緩和したい方

食べ物には人間の身体の調子を整える効能を持つものがたくさんあります。

なかでも胃腸の動きを整えてくれる食べ物は、胃腸の弱い日本人によっては欠かせないモノ。

たまたま僕の妻は管理栄養士なんですが、胃腸ケアにはうるさく、毎日の食事や調子の悪い時の食事にも気をつかってくれて助かる場面も少なくありません。

今回の記事は、今までどんなに妻から勧められても避けてきた「ある飲み物」についてです。

その飲み物とは、

梅醤番茶(うめしょうばんちゃ)

というものです。

「梅肉」、「しょうが」、「しょうゆ」、「番茶」といかにも体に良さそうな感じのするモノが合体した機能性食品


このペーストをお湯に溶かして飲めば、胃腸の調子が良くなることを僕自身の身をもって体感し、正直驚きました。

体が冷えた時に
胃もたれ時に
風邪の引きかけに

この梅醤番茶を湯飲み一杯飲むと、実感できるほど症状が緩和し、体調が悪くならないのです。

我が家の梅醤番茶
我が家の梅醤番茶

我が家は無双本舗の生姜番茶入り梅醤を購入しています(というより妻がずっと前から購入してた)。

1瓶250gで約1400円(税込)

一回に小さじ1~2杯をお湯に溶かして飲みます。

これを毎日続けていれば、胃腸に関するトラブルは激減することでしょう。

Amazonでの口コミも上々のようです。

梅醤番茶口コミ
梅醤番茶のAmazonレビュー
★4コ以上が74%
スポンサーリンク

「自分の身体は自分で守る」妻のポリシー

今まで数年間、妻に進められても断っていたのはなぜかというと

僕は梅干しが大っ嫌いだからです

・大人になるまでは、親が作ってくれた弁当でも梅干しだけは残す
・梅干しいるか?と聞かれれば断る
・カリカリ梅や梅味のキャンディすら断る

という食わず嫌いでした。

結婚してちょうど10年になりますが、妻は梅干しを毎年自分で漬けるほど梅干しを好んで食します。

妻が作ってくれるお弁当の白米のど真ん中に

ドン

特に夏場は防腐剤としての役割も

とデカイ梅干しが乗ることがあるのですが、さすがにそれはもう我慢して涙ながらに食べてましたよ。。。

それでも梅干しの味に慣れることができませんでした。
(だって、酸っぱいし、しょっぱいし美味しくないもん)

今まで妻からは何度も言われてきました。

妻

梅は万能薬

毎日1個は梅干し食べたほうがいいんじゃけど

(塩分の摂りすぎにならないようバランスもを考えて)

妻

暴飲暴食しといて「胃がもたれる」とか「お腹いたい」とか

いいおっさんにもなっとるのに自己管理がなってない!

せめて梅醤番茶くらい飲んだら?

妻

自分の身体のことは自分しか分からんでしょ?
だから自分の身体は自分で守りんさい!

過去から体にイイ食べ物ってのは美味しくないのが世の常。頭では分かってますよ。
おっしゃることもごもっともですよ・・・。

でも、キライなものはキライなんです。いちおう過去に飲まされた梅醤番茶・・・めちゃマズイんだもの・・・。

別記事で述べていますが、僕は「うつ状態」となり体調を崩して会社を休職しました。

その時に仕事の仕方への反省もありましたが、自分自身の体調管理があまりにも雑だったということも大きな反省材料でした。



40代に差し掛かり、若いころの生活を続けていては身体に負担となることを自覚できていなかったのです。

このうつ休職の期間を経て、自らの困難な経験からこれまでの生活を改める決意をするに至り、ここ最近は自分の身体に気をつかうようになりました。

そして、日々の体調を整える一貫のひとつとして始めたのが梅醤番茶なんです。

小さなトライではありますが、大きな変化を生むのに一役買っています。

スポンサーリンク

梅醤番茶の味は?期待効果と実際の効果

梅醤番茶の味ですが、読んで字のとおり「梅と醤油と番茶」の混ざった味です。

もう慣れましたが、まだおいしいと感じる域には達していません。

おじいちゃんやおばあちゃんの年齢になれば「おいしい」と感じることができるかもしれません。

あきらかな梅っぽさは薄い感じですかね。
お茶に醤油を混ぜた「ちょっとしょっぱい味」というのが支配的かなと。

ショウガも入ってるんですが、ショウガらしさはほとんど感じられません。

物足りない方はショウガ汁やショウガ粉末を足してもいいかでしょう。

ちなみに、熱々の状態でチビチビ飲む方がおいしいです(冷めるとおいしくない)。

梅醤番茶の期待効果

まず、万能薬と言われる「梅」の効能が大きいかと思います。

疲労回復:クエン酸、リンゴ酸などで新陳代謝を促進して疲労回復

食欲増進:唾液分泌を促進して食欲増進

血液サラサラ:アルカリ性の梅で酸性とのバランスがとれる(酸性過多だと血流悪くなる)

殺菌作用:胆汁の働きを活発にし食中毒を引き起こす菌を退治する、ピロリ菌増殖も抑制

美肌効果:梅に含まれるポリフェノールが肌の酸化を緩和する

これ以外にもいろいろあるようですが、本当に梅は万能薬ですね。
(だからあんなキッツイ味なのか!?)

続いて国産大豆で作られた醤油ですが、大豆と言えば「たんぱく質が豊富」、「コレステロールなし」、「イソフラボン」ですかね。

専門家でないので詳しくは分かりませんが、醤油として使用されたときにこれらの大豆の効能がどれだけ持続しているか定かではありませんが、醤油としては旨味成分である「アミノ酸」にフォーカスされることが多いので、どちらかと言えば「全体の味の調整役」といった感じではないでしょうか・・・。

続いてショウガですが、言わずと知れた「血行を促進し、体を温めてくれる」食材ですね。
この他にも鎮痛作用体の免疫力を高める作用があると言われてます。

最後に番茶ですが、番茶は栄養素自体は少ないと言われています。
他のお茶よりカフェインも少ないので、比較的安心して飲めるかなと思います。

梅醤番茶の実際の効能は?

数日の間に1杯飲む程度で2か月程度経ちましたが、今までたまにあった胃もたれは一切なくなりました!

快調!

僕にとってはこれが一番効果を実感しているところです。

また、「風邪をひいたかな」と感じた時にはひどくなる前に飲んでおくと、症状がひどくならないような気がしますし、普段の便通も快便です。

ちなみに僕の妻は梅醤番茶を長年愛用していますが、そのせいなのか普段の食生活に気をつかってるせいなのか分かりませんが、本当に風邪らしい風邪をひいたのを見たことがありません・・・。



これまで僕と子ども2人がインフルエンザやノロウィルスに感染して唸っているときでも、妻はピンピンして大黒柱として君臨しています。

機嫌のいい妻
日々のケアが大事なのだよ



性別の差もあるかもしれませんが、妻の体の強さは

相変わらずスゲェなぁ~

と感心させられます。彼女の体調自己管理は本当に素晴らしいです。

僕もせめて梅醤番茶でこれからも胃腸を健やかに保ちたいと思います!

スポンサーリンク

梅醤番茶はいつ飲む?作り方は?

妻曰く、梅醤番茶は基本食前に飲むのが良いと。

妻

胃の動きを良くして消化の助けになるんよ

食欲増進にもなるしな

もちろん、胃腸の調子が悪い時や体が冷えている時に飲んでも問題ないかと思います。

【梅醤番茶の作り方】
なんのことはありません。

①小さじ1~2杯を湯飲みに入れる

色はグロいです

②沸かしたお湯を湯飲みの7分目程度で注いでスプーンでよくかき混ぜる

底にたまらないようによく混ぜる

以上終了です。


味の濃さの調整は好みに合わせてお湯の量で調整しましょう。

妻

熱っついからヤケドせんように、ゆっくり飲むんやで

スポンサーリンク

まとめ

少なくとも、マメに飲み続ければ胃腸の調子はそれなりのレベルで維持できると思います。

長いスパンで見れば、いろんな効果を実感できそうなので今後も引き続き飲み続けていきたいです。

・飲み会が多く暴飲暴食する機会が多い方
・夏場や冬場に胃腸炎などで体調を崩しやすい方
・体の冷えが気になる方


などは試してみる価値があると思います!

体調を整えるのは睡眠と合わせて食事から。

梅醤番茶、おススメです。

おわり

コメント

タイトルとURLをコピーしました